- 2022年8月2日
- 2022年8月7日
エリンガム図から平衡状態のCO/CO2比とH2/H2O比を求める方法を解説します。
今回はエリンガム図の読み方第4弾として、平衡状態のCO/CO2分圧比とH2/H2O分圧比の読み取り方を解説したいと思います! H2/H2O分圧比も読み方、考え方は一緒ですので、今回はCO/CO2分圧比のみを取り上げています。   […]
エリンガム図に関する解説をしています
今回はエリンガム図の読み方第4弾として、平衡状態のCO/CO2分圧比とH2/H2O分圧比の読み取り方を解説したいと思います! H2/H2O分圧比も読み方、考え方は一緒ですので、今回はCO/CO2分圧比のみを取り上げています。   […]
今回は、標準ギブスエネルギー変化ΔrG°と温度の関係についてグラフ作成方法を解説したいと思います。 横軸に温度、縦軸にΔrG°をとったものですね。 ただし、今回は計算などは行わず、熱力学計算ソフト「FactSage」の一部の機能をウェブ […]
この記事では、私がこれまで紹介したエリンガム図の知識をもとに問題を解いてみます。 例題として技術系の最難関資格である、技術士の第一次試験(金属部門)を紹介いたします。 エリンガム図に関する問題は、金属部門の第一次試験では頻 […]
今回はエリンガム図の読み方第3弾として、平衡酸素分圧の読み取り方を解説したいと思います! 過去のエリンガム図の解説記事はこちらですので、是非参考にしてください! ・エリンガム図の見方をわかりやすく解説します ・エリンガム図の切片と傾きに […]
以前、エリンガム図の見方に関して解説した記事をあげたところ、多くの方が参考にしてくださいました。 今回は補足説明ということで、エリンガム図内の直線の切片と傾きがそれぞれ何を示しているかを解説します。 そもそもエリンガム図と […]
今回はエリンガム図の見方をわかりやすく解説していきたいと思います。 とはいえ、私は学校の先生でもなければ研究者でもない、ただの技術系のサラリーマンですので、満点の回答をすることはできません笑 ただ、大学での研究や業務で多少 […]